の稼ぎでは妻子は養えないから、正社員としてずっと働いてほしい」――。未来の夫にこう頼まれた女性が、次の言葉を聞いてア然。「転勤が多いけど、その時は、単身赴任するから」。

夫の転勤に付いていき、パートで働くつもりだった女性が「正社員以外の妻ならいらんのかい!」とブチ切れた投稿が、インターネット炎上ぎみの騒ぎになった。男女双方のどちらの言い分が正しいのか、専門に聞いた。

結婚しても母子家庭の生活が待っている?

26歳の女性会社員は、女性向けサイト「発言小町」(2018年10月2日付)に、こう寄せた。女性仕事は転勤のない一般事務職で、婚活で知り合った31国家公務員の彼と結婚予定。彼の年収は、彼女とほぼ同じ300万円台で、全転勤があるという。先日、彼の考えを聞いて驚いた。

「『申し訳ないがの稼ぎだけでは子育ては難しい。は転勤があるが、君はずっと正社員で働いてほしい』と言うのです。私が『転勤があるなら正社員は難しいよね?』と言うと、『ならが単身赴任する』と言うのです」

彼の年収を考えると共働き必須なのは覚悟していたし、転勤に付いていき、パートフルタイムで働くつもりだったが、まさかずっと正社員でとは......。

単身赴任の話もア然としてが出なかった。

「正直、『正社員で働かない妻ならいらんのか! こっちは出産・育児・事もあるのに、同居したり別居したり......。そんな結婚、私に何のメリットがあるの? なめすぎ!』と憤慨しています。彼と別れるべきでしょうか?」

この投稿には、共感・同情、さらに「彼」に対する怒りの回答が7割近くあった。こんな意見が代表的だ。

ガンガン文句つけたい気持ちはわかるけど、言ってもどーにもならないよ。彼も国家公務員を棒に振る気はないし、実際問題、年収300万円ではパートの収入しかないと、転勤のたびの出費を考えると、生活苦しいと思う。さっさと忘れて、次の男行こうよ」
「彼は妻にも大柱になってほしいわけです。自分1人の稼ぎでは妻子を養えないと言っています。庭のような生活が待っているなんて、メリットのある結婚には思えません。彼の要望を受け入れて結婚してくれる女性はとても少ないと思います」
「別れなさい、そんな男! なぜ女性ばかり犠牲にならなきゃいけないの? フェアじゃないよ。『めちゃ自己中オトコ』だよ。転勤が当たり前でお給料安いけど、君と一緒に家族を築きたい、パートで働いてもらうことになるけど子育ても手伝うから、ならわかりますが、そういう優しさがないですもんね」

年収300万円、妻のパートではキビシイ?

一方、妻に正社員を望む彼の考え方に理解を示し、投稿者に冷静さをめるも3割ほどだが、みられる。

「実際問題として年収300万円では、いくら様が地方に行き、フルタイムで働いてもパートではキツイと思います。仕事があまり選べないうえ、時給が低いので。それで子供も貯蓄もとなると相当厳しいのはに見えています。だから、彼の言い分は現実的なのです。これは価値観の差ではないから、妥協点が見つかりません。もっと収入のある人を探しましょう」
「彼の年収なら共稼ぎ=正社員も仕方ないかな。公務員はずっと正社員(正規職員)で働く女性が多いから、彼もそう思っているのでしょう。あなたも働くのが嫌じゃないのなら、正社員続ければよいのでは? そして、お互いに正社員なのだから、事・育児もすべて等にしたいと話し合いましょう」

そんな意見があった。

いったい、どちらの意見が正しいのだろうか――。投稿者は、彼と別れた方がいいのだろうか。J-CASTニュース会社ウォッチ編集部では、女性の働き方に詳しい、主婦に特化した就労支援サービスを展開するビースタイルの調機関「しゅふJOB総研」の川上太郎所長にアドバイスめた。

――投稿者に賛同する意見の中には、「妻に正社員をめる男なんて、甲斐性がないから別れなさい!」と、男の甲斐性の問題まで出すもありました。

川上太郎さん「結婚するかしないか、はご本人同士の意思がすべてです。一度でも価値観が異なると感じたことが心の底に引っかかるようであれば別々のを歩むのもお互いの将来のためによいのかもしれません。ただ、それでも結婚したいと思うのなら、お互いの理解をもっと深める努が必要です。 投稿の内容を見る限り、投稿者にべて彼のほうはあまり深く考えていないのではないかと感じます。そしてそれは『彼』だけでなく、世の男性の多くに見られる傾向であるように思います」

専業主婦が持っている「後ろめたさ」とは?

――彼が考えていない? 女性べて、世の男性の認識が欠けていることとは何でしょう。

川上さん「庭を運営する上での当事者意識です。私たちは、専業主婦の経験者に、『専業主婦であることに後ろめたさや罪悪感のようなものを覚えたことがあるか』を尋ねた調を行ないました。その時、6割近く(56.6)が『ある』、または『少しはある』と回答しました。
自由回答では、『自分が稼いだおでないと、何となく自由に使うことに気がひける』『無職という肩書と、税を納めていないことに肩身が狭い』『経済的に依存していると、罪悪感がある』と嘆くがありました。
事や育児は大変ではあるものの、収入を得ていないことに後ろめたさを覚えてしまう妻の心理が表れています。
高度経済成長期に、夫は外で働き、妻は専業主婦として事・育児を一手に引き受ける、という典的なモデルがつくられました。その影を少なからず受けている一方で、働くことに対する意識が高まっていると感じるデータです。
一方、夫側はどうでしょうか。収入を得ることの責任に対しては、働くことで果たしていますが、事・育児をしないことに対しては後ろめたさを覚えている人は少ないように感じます」

――確かに結婚生活は共同作業なのに、『後ろめたさ』に関しては、夫婦等ですね。

川上さん「女性結婚すると、事・育児を引き受けることを覚悟したうえで、計を支える収入まで当事者として意識します。しかし、男性は収入を得る覚悟はするものの、事・育児までは当事者意識を持っていないといえるでしょう。
投稿にある『彼』の言い分に当てはめると、『子どもが生まれても正社員として収入を得てほしい』『転勤になったら(自分は)単身赴任するから正社員として収入を得てほしい』......。つまり彼のほうは、収入責任夫婦同等であることをめているのに、事・育児については一切触れていません。単身赴任の場合は、言うまでもなく育児はできないわけですが」

夫には結婚生活の「当事者意識」が欠けている

――なるほど。問題点を整理すると、どうなるのでしょうか。

川上さん「こうなりますね。彼=収入責任は半々、事・育児は妻にお任せ。投稿者=収入責任は半々。事・育児は(おそらく)100%自分負担――。こう考えると、投稿者が怒るのも理はないと思います。
ただ、彼のほうはそこまで明確に整理して話しているわけではない可性があります。夫は働き、妻は専業主婦という典モデルに引きずられたまま、むしろお互いの将来を考え、また自分の収入に過度な期待をもたないように配慮しての言葉かもしれません。そうだとすると、悪気がないとも言えますし、一方で考えが足りていない、とも言えると思います。
価値観の違いを感じつつも、やはり結婚したいと思うのなら、こうした対等の観点から、お互いに見えている部分と見えていない部分をオープンにしたうえで、2人の試練として共に乗り越えていけばよいでしょう。結婚したらそんな場面の連続ですよ。そう考えると、結婚後、長い人生を共にする2人にとって、ちょうどよい練習問題と言えるのかもしれません」

福田和郎)

妻にはずっと正社員で働いてほしい?(写真はイメージ)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

この年収で転勤が多くて単身赴任が普通の国家公務員となると自衛隊くらいしか無いよね?


カネも無いのに子供作ってんじゃねーよ。


正社員維持しとけば旦那がクビになった時に扶養に入れてやれるし、一応メリットはあるな。


女性の主観で話をしているから、男性側の話も聞かないと判断なんてつかないでしょ。深く考えていないことが「世の男性の多くに見られる傾向」なら、細かい発言1つをまるで大事のように騒ぎ立てるのも「世の女性の多くに見られる傾向」だよ。


・・・国家公務員なら、「扶養手当」が出るだろう。多分、厳しくねーよ。何言ってんだこの男。


これ女性の方は正社員で単身者の今の生活レベルを、結婚後は下げても良いと思っているんだよね?そもそもお互いの生活レベルのビジョンに差異があるんじゃないかな~。ネットに聞くんじゃなくて、もっと当人同士で話し合うべきでしょ。なんか「私のメリットは?」という発言からして、彼氏が引いている気がするな~。


単身赴任にいちいちついていくよりは自分と子供は一か所に留まっている方がメリットが大きいと考える人もいるかもしれないからなぁ…まあどっちが悪い悪くないよりもそこでそこまで考え方に食い違いがあるなら別れるしかないんじゃね


この手の*に限ってマウントとるために家事を手伝わないし、むしろ嫌がらせをする。事故物件


どっちが間違ってるとかじゃなくて、価値観が合わないなら結婚相手として向いてないから別れた方が無難。婚活で出会ったんならなおさら見切りつけて次に行くべき


夫婦正社員でようやく子供を養えるレベルなんだから現実問題として仕方ないんじゃなかろうか。


今の日本の若者はジジババのしわ寄せ食らって無理ゲ―状態。夫婦共働き上等、ただし子育てはしわ寄せしてきたジジババが全面支援位じゃないと次世代育成なんて無理。


お金は多くて困るものじゃないし、むしろたくさんあったほうがいいものだから、正社員で働けるなら働いたほうがいいと思うけどな。


ほとんど読まずに。結婚は自己責任。


収入はともかく、単身赴任されたら孤育て必須でしょ。正社員維持できないんじゃない?


子供は生むもんじゃないな


家族全員分働くんだよ、あくしろよ


男女平等だから共働きが前提だもんな。結局女性で自分の首絞めた結果。そして少子化。国が子供政策でもしないと外国人受け入れしか無くなるけど、どうすんやろう


>結局女性で自分の首絞めた結果 女の首絞めてんのは家事も育児も女に押し付ける男だろ 


よくわからんけど国家公務員なら手当てとか色々優遇されてんじゃないのか?なんというか、私のメリットは?とか言っちゃう時点で結婚はしないほうがいいんじゃね?と思う


「女性も社会に出て働くのが当たり前」ということになってくると、こういうこと言う男も出てくるだろうなあ