打ち合わせ

KavutoiStock/Thinkstock/画像はイメージです)

旅行へ行った際などに、職場にお土産を買う人も多いだろう。「お菓子だったらなんでも喜ばれるはず!」とチョイスしがちなスイーツ類だが、物によってはイラッとされてしまうこともあるようだ。

しらべぇ取材班は、職場でもらって困ったお土産スイーツを調してみた。

(1)職場の年齢層に合わないもの

「うちの職場は男性が9割でなおかつ40代以降の人がほどんどなのですが、ある社員が買ってきたお土産が、若い女性ターゲットにしてそうな生クリーム系の甘いお菓子

男性社員に配っても、みんな『、甘いのダメなんだ…。君が食べて』と拒否されて、結局私が20個ほどもらうことに…。

私もそんなに甘いのが好きなほうではないので、困りましたね。職場の年齢層や性別を考えたら、おせんべいとかにしてくれたら良かったのに…と思ってしまった」(30代・女性

(2)切り分けないといけない

お土産シフォンケーキをもらったんですが、ホールだったので15人近くいる社員の分を切り分け、お皿やフォークを出して、みんなに配ることになりました。

当時、新人だった私がまかされることになり、正直『個別にパックされたものだったらラクなのにな…』とイラッとしてしまった。

職場では、包丁で切り分けて配らないといけないものは手間になるし、個別包装されたものをチョイスするのもマナーだと思う」(20代女性

(3)当たり外れがある

海外出張に行った社員が、フランスクッキーを買ってきてくれたんですが、の中身がすべて同じ物ではなく、ん中にはなものが入っているけれど、横にはただ生地を焼いたような地味なやつ…とあたりはずれがあるもの。

フランスの良いクッキーだから、だれも『自分は端っこやつでいいよ』と引かず、じゃんけんで奪い合うことに…。

はずれ系を引いた子たちは微妙テンションが下がっていて、『こういうのは全員等に配れるような物のほうがいいな』と思った」(30代・女性

■困った経験がある人は…

しらべぇ編集部が全20代60男女を対1,363名を対に調を実施したところ、「もらって困ったお土産がある」と答えた人の割合は50.5%

お土産(©ニュースサイトしらべぇ)

仕事で疲れた体に甘いものは喜ばれそうだが、選ぶ際には年齢層にマッチしているか、配る際に社員の手間を増やさないかなど、しっかりと考えたほうが良さそうだ。

・合わせて読みたい→働いたほうがマシ! 会社で有給休暇を取得する時の最悪ルール

(文/しらべぇ編集部・オレンジおっかさん

【調概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調期間:2018年8月31日2018年9月3日
:全20代60代の男女1363名 (有効回答数)

これは迷惑! 職場でもらって困った「お土産のお菓子」3選


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>